バスなら良いか?

鉄道の廃止議論になると「バスならもっと便利になる」とか言うカスみたいな話になる。

それはない!

結局、バスも減便やぶつ切りになり、最悪廃止になる。

鉄道を使わない理由が「マイカー」である以上、バス転換は何の意味もない。

根本的に考え方がおかしい。

インフラを理解していない。

ほとんどの住民は普段の生活では、バスも鉄道も利用しない。

ならばバスや鉄道の意味、意義は?

他地域からの拠点間移動に尽きる。

軸足を廃止から、せっかくあるインフラを「どう利用するか?どうしたなら利用出来るか?」にするべきだろう。

盲腸線ならば「廃止」という考えもアリだが、函館本線や幹線同士を結ぶローカル線を「住民が使わないから廃止!」はおかしい。

論点が変わってくるので。

ちなみにバス転換した場合、他地域から行く時に、旅行会社でチケットなどを買えない場合もあるし、そのバスの存在も分からない場合もある。

日本全体の交通インフラとしては、ローカル線廃止はマイナスになる。