2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

営利を目的とした企業として考えるならば…

当たり前の事を書きます。 3セク鉄道会社などが儲かるには、切符を売るしか方法はない(そんな事もないけど笑) 今までは割とインフラとして書いてきたが、企業として利益を出すならば、切符を売るしかない笑(当たり前過ぎる!笑) 先ずはネットでの購入システ…

意味がない

地方でのBRTに意味を見出せない。 どうせ渋滞など無いのだから、普通の道路を走らせたら良い。 規格の良いバイパスもあるし笑 市街地や集落にも入って行きやすいし。 BRT化は鉄道を廃止したいだけの口実。 本気でBRTに意味を見出すならば、高速化し地方中心…

やる気次第だが…

福井県のやる気次第だが、1日3往復〜4往復程度の特急ならば、大阪から福井までは、北陸新幹線敦賀開業後もあり得る。 むしろ、JR東海の新型ハイブリッド気動車で、特急しらさぎとして、1日3往復程度なら福井まで乗り入れもあり得る。 全て福井県のやる気次第…

普通の各駅停車でも可能かな?

駅弁切符とかならば、普通の各駅停車でも可能。 駅弁と飲み物、お土産付きの切符はアリ。 乗車券とは別にして売ると、キャンセル対応が楽になる。 勿論、駅弁はキャンセル前日までとかで。 本当は車内販売が良いが不確定要素が多いので、予約制が効率良いと…

かがやき接続ダイヤならば…

在来線第三セクターが、かがやき接続ダイヤならば、どの駅からも1時間以内にかがやきに乗れる。 問題は関西、中京方面。 関西、中京方面への接続が、かがやきとは言い切れない。 福井以西は敦賀で大阪、名古屋行きに直接接続は確定?笑だが、問題は福井より…

越後ときめきなら…

えちごトキめき鉄道ならば、急行型列車には枡席切符があってもいい。 ボックス席ごと売って、定員4人まで、駅弁、飲み物、お土産付きの切符。 人数によって駅弁などの数が変わるので、値段も変える。 そのボックス席には「予約席」の貼り紙をしておく。 これ…

着席できる車両を

北陸新幹線敦賀開業後の並行在来線第三セクターの鉄道は、確実に着席できる車両が欲しい。 もう間に合わないが、aシートや特急的な車両が良い。 指定席でも良いし、ネット販売と現地販売が良い。 最初は4両編成以上の各駅停車のうち、通勤通学時間帯以外の時…

接続を重視すべき

敦賀への北陸新幹線開通後の、並行在来線第三セクターのダイヤは、敦賀と金沢での接続を意識したダイヤが良い。 敦賀では関西、中京方面との接続が大事。 何故なら北陸新幹線は武生、鯖江の市街地に駅が無いから。 関西、中京方面へは在来線3セク利用も考え…

困る人は少ない

北陸新幹線敦賀開通後の在来線第三セクターは、それほど不便ではないはず。 廃止寸前のローカル線ではない。 地域の足としては充分。 北陸新幹線敦賀開通で困るのは関西関係。 関西から北陸、またはその逆は乗り換えが必要になる。 中京圏は、すでに米原乗り…

速くなる

北陸新幹線敦賀開通により、敦賀〜金沢間の在来線直通各駅停車が設定されるならば、現在の約2時間30分よりも約20分速い、2時間10分になる。 福井〜金沢間は現在の最速達各駅停車と同じ1時間16分ぐらいに統一されるはず。 時速60キロぐらいだな。 そこそこ速…